2007/01/24
今年になって
1月ももうすぐ終わりですね〜
やっぱり新しい環境に飛び込むと
自分の周りの全てのことに影響します
今回、この1ヶ月で私も大きく変わりました。
タカさんにはライブ当日のリハ後、
「大人な演奏だったね」
とのコメントもらいました
少し肝が据わったかなぁ(この日、ただ単に胃の不調の為、体に力が入らなかったからとの説もあるけど)
本番も3人で心ひとつな演奏ができました
後半、感動して泣きそうでした
聴いてくださったみなさん
ありがとうございました!
あとお楽しみのドラムのレッスンも順調です
最近、譜面を見てわりとすぐ叩けるようになりました
でもまだ右手を「チン、チッチ、チン、チッチ」左足2、4で踏みながらのミックスは
難しくてすぐにはできません
古澤さんはそんな私を見てサンバのリズムやルーツを教えてくれました
納得〜!
難し楽しいです
最近時間がなくてあまりドラム叩いてないけど
要は気持ちひとつ
でも努力も惜しまない
ってのが大事なんですネ!
ドラム叩きたい〜
湯船につかりたい〜
1月ももうすぐ終わりですね〜
やっぱり新しい環境に飛び込むと
自分の周りの全てのことに影響します
今回、この1ヶ月で私も大きく変わりました。
タカさんにはライブ当日のリハ後、
「大人な演奏だったね」
とのコメントもらいました
少し肝が据わったかなぁ(この日、ただ単に胃の不調の為、体に力が入らなかったからとの説もあるけど)
本番も3人で心ひとつな演奏ができました
後半、感動して泣きそうでした
聴いてくださったみなさん
ありがとうございました!
あとお楽しみのドラムのレッスンも順調です
最近、譜面を見てわりとすぐ叩けるようになりました
でもまだ右手を「チン、チッチ、チン、チッチ」左足2、4で踏みながらのミックスは
難しくてすぐにはできません
古澤さんはそんな私を見てサンバのリズムやルーツを教えてくれました
納得〜!
難し楽しいです
最近時間がなくてあまりドラム叩いてないけど
要は気持ちひとつ
でも努力も惜しまない
ってのが大事なんですネ!
ドラム叩きたい〜
湯船につかりたい〜